
めちゃくちゃお久しぶりです~!!
ずっと更新できなくてすみません、、、最近新しいコスメも全然買えてなくて
そもそも情報に追いついてないです…
秋冬コスメはめちゃくちゃアツイってことだけは知ってます笑
さてさて今回は私の大好きなCOLOUR POPのスーパーショックシャドウ(以下SSS)のご紹介をします~!
SSSはジャー容器に入ったセミマットなテクスチャのアイシャドウです。
なんとおひとつ$6(約600円)
セールの時なんかに買えばもっと安いです。
今回は数えてみたら50色くらいあったので何記事かにまとめてガンガンスウォッチしていきますねっ
ピンク
MILLENNUIM
ルビーのようなカラー
ラメは明るめのピンク ベースカラーは少し紫みのあるピンク
ARROW
少しオレンジみのあるベース
オレンジ系にいれようかな~と思ったけどピンクラメの主張が激しいのでピンク類へ
DRIFT
ベースの色がしっかり発色するタイプ
シアーなピンクパールが入ったルビーカラー
紫みもかんじられるので薄く延ばして使うとまた違った印象になりますよ~
この色は今流行りのドライローズカラーって感じでとってもかわいい
MILKY WAY
ショッキングピンクのベースにブルーのラメ
かなりブルベさんよりのカラー
VELA
コーラルピンクにピンクとブルーのラメがギッシリ
さりげなく光るブルーラメが最高に可愛い
かなりお気に入り
HOT TAMALE
この色めちゃくちゃ使いやすいです
しっかり発色する濃い目のブラウンピンクの中に細かいピンクラメ
ぼかして単色でもいいし、締め色にも使えるしとにかくお気に入り
SEQUIN
ピンクカッパーにシルバー多め&ゴールドラメ
かなりツヤっとした仕上がりになるしかなり使いやすいカラー
BUZZIN
SSSの中ではかなりポワっとした発色
マットなドライローズカラーに細かなゴールドラメ
これかなりお気に入り ただしっとりしたテクスチャなのに発色弱めのマットだからムラになりやすいかも
LIGHT UP
これはナチュラルメイクにかなり使える色、仕事もアリだと思う
淡いピンクのなかに細か~い多色ラメ
単色塗りでも可愛い
SET TO STUN
これは青ラメ信者さんに強くオススメしたい
わかりづらいんだけど深めのピンクに青ラメギッシリ
超カワイイ
PARTY OF FIVE
さっき紹介した SET TO STUN にちょっと似てるんですがベースのカラーはこっちのほうがピンク強め
ラメはSET TO STUNがパキっとしたブルーラメに対してこっちは緑がかったエメラルドのラメ
この二つは特にどちらも可愛い
パープル/ブルー
DARE
ここまで激しいパープルだと思ってなかったから届いてビックリ
かなり鮮やかな紫、そして青ラメ
好きな人にはたまらない色だと思う
DRIVE OVER
赤紫のベースに青ラメギッシリ
ラメが多すぎて塗るときかなり滑る。それほど青ラメが大量に入ってます
MACのブルーブラウンをかなり使いやすくしたような色
BAE
めっちゃくちゃヴィランズカラー
もう少しブラウンみが強ければだれでも使いこなせそうだけど
私は殴られた人みたいになった笑
でもゴリゴリのブルベさんにはガッチリハマりそう。
真冬にこの色の瞼してたら最高に色っぽいと思う
CRICKET
紫みのあるグレー
ラメは水色、ピンク、シルバー
これ一色で仕上げるとかなりスモーキーな仕上がりになる
ちなみにゴリゴリのブラウンリップとこの色を合わせるのが好き
終わった~~
かなり説明雑でスミマセン、、、
スウォッチめちゃくちゃ頑張りましたよ。
腕に何色も塗ってもよかったんですが、どうせなら備忘録も兼ねてみやすいものにしようと一色ずつスウォッチしました。
全然落ちない色があってその間何もできなかったり(ちなみにDARE)
次も早めに更新しますね~
iHerbもそろそろ書かなきゃ。
ちなみに以前、サムネのロゴ使用について著作権侵害ですとメール頂いたのですが、捨てアドレスでお返事できなかったのでコチラで。
各ブランド様にロゴの使用許可を必ず頂いてから使用しています。
ちなみにカラポは「Irrep」という既存の手書きフォントです
ではではお久しぶりの更新でした~。
最後までありがとうございます
ぞの こんにちは~今回はカラポ。長くなりそうです。 「かっぱがす」って意味分かります?今日一生懸命作った親子丼をかっぱがしました。 みなさん「Colour pop」ご存知ですか? 海外のコスメブランドでアイ[…]
ぞの こんにちは~ぞのです 以前紹介したカラポのプレストシャドウパレットをさらに24色追加しました! [sitecard subtitle=関連記事 url=https://zonocosme.com/?p=7[…]